top of page

『それってどっちが悪いの⁉️』

更新日:2021年10月28日



フォーブラザーズ次男です



[人の体]を【車】に例えてお話する事があります


[肩関節] = 【前輪】


[股関節] = 【後輪】


[胴体]  = 【ボディ】


これはなんとなくわかりますよね


では、[内臓]は

体の中で、体を動かすために一生懸命いろんな働きをしてくれている

ガソリンを利用して力をタイヤに伝えていく


= 【エンジン】


ですよね


では、[脳]は

体の隅々まで神経を伝って命令を送っている

曲がりたい時には方向指示器を、進みたい時にはアクセルを


= 【運転席】


ですね


これで一通り

[人の体]と【車】を対応させる事ができました

さて、ここに【運転手】を乗せて出発してもらいましょう‼️


しかし、

] = 【運転手】


人にとっての【運転手】

]は一体なんでしょう??

少し考えてみてください





正解は(※次男の考え)


]には、[意識]や[意思]、[感情]

と言うようなものが入ります


【車】を動かすのが【運転手】であるのと同じで

[人の体]を動かすのは[意識や感情]なのです


人間は「アレをしよう」「コレをしよう」と言う[意思]をもって手や足を動かしていきます

不安や怒り、緊張と言う[感情]をもって行動すると、人間の筋肉は過度に緊張してしまいます


この[意識や感情]が人間にとっての【運転手】なのです



では、もう一度ここで考えていただきたいのですが、


自動車事故が起きた時に、その事故は

【車】が悪いですか?

それとも

【運転手】が悪いですか?


ほとんどの場合、【運転手】に原因がありますよね…不注意・居眠りなど


と言う事は、[人の体]が怪我や病気になった時、それは

[人の体]が悪いですか?

それとも……


そう考えると、人にとって[意識や意思、感情]と言うものがいかに大事なものか分かっていただけると思います


「ネガティブ」より「ポジティブ」

「怒り」より「喜び」

「不安」より「自信」

「後悔」より「目標」


少しだけ考え方を変えると面白いですよね。








 







コメント


  • Black Facebook Icon
  • Black LinkedIn Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
オンラインショップは24時間お買い求めいただけます。
(商品発送につきましては3営業日以内です。休業日のご確認をお願いいたします。)
お問合せにつきまして、営業時間外に受付の際は翌営業日内にご連絡いたします。

​お急ぎの方は返信が夜遅くても可能な旨、ご記載をお願いします。

four brothers 営業時間 (平日9:00〜17:00)

休業日   / 土曜・日曜・祝日  /   GW・年末年始・お盆休み  /  その他弊社が定める休日

 
  • @fourbrothers.labo

 mail

Fruit%20Branch_edited.jpg

 | four brothers | 美容/化粧料販売

 
 
 
bottom of page